アレルギー性鼻炎に効果的なお茶「えぞ式すーすー茶」についてリサーチしました。
名前のとおり、飲むだけで鼻の通りを快適にしてくれるという、えぞ式すーすー茶。
その秘密は、バラ科の甜茶(てんちゃ)にあります。甜茶にはアレルギー性鼻炎を引き起こすヒスタミンの放出を抑える働きがあることで知られています。さらに抗アレルギー剤特有の眠気が出ないので、ドライバーの方も安心して飲めそうです。
そして、北海道で薬草として長年使われてきたクマザサも配合。クマザサには強力な抗菌作用があり、免疫バランスを整えてくれる働きがあります。
さらに天然のステロイドと呼ばれる赤紫蘇も配合。赤紫蘇にはポリフェノールの一種であるロズマリン酸が含まれており、こちらもアレルギー症状を軽減してくれます。
原材料は北海道産のクマザサ、中国産の甜茶と赤紫蘇を使用。厳重な品質検査をクリアした高品質なもののみ厳選して使用しています。
えぞ式すーすー茶は糖質ゼロなのに天然の甘味があるので、お子様でも飲みやすい味です。ティーパック入りというのも手軽でいいですね。
・価格
2,838円(税抜)
・容量
30包(30杯分) 1ヶ月分
・主な成分
甜茶、クマザサ、赤紫蘇
・「飲んで早くて30分後から効果がある」とサイトにありましたが、実際に変化を感じたのは飲んで数日後くらいからです。アレルギー性鼻炎でひどい鼻水に悩まされ、ほとんど口呼吸していましたが鼻呼吸できることが増えてきました。
・甘いけれど独特の味なので、好みは分かれそうです。私は漢方を飲むつもりで毎日頑張って飲んでいます。いつも鼻が詰まり気味でしたが、すーすー茶を飲んだとたんに鼻どおりが良くなって驚きました。しかしちょっと時間が経つと元に戻ってしまいます。さらなる効果を期待して、しばらく続けてみたいとおもいます。
・鼻づまりでいつも口をあけて寝ているのですが、最近は口を閉じて眠ることが増えてきました。これは効果が出ているということかも。味はあまり好きではありませんが、薬は使いたくないのでリピートしてみたいと思います。